𓆸𓆸𓆸𓆹 出店のお知らせ 𓆸𓆸𓆹𓆹
4月29日(土)〜5月30日(火)
GREEN HOOP MARKET 365
東京都立川市緑町3番1
GREEN SPRINGS 2F
11 :00~19:00
5月1日(月)〜5月15日(月)
大阪ルクアイーレ1F
手作り市場
5月21日(日)
INTO CRAFT OUR LIVES vol.24
東京都渋谷区神宮前5丁目53−70
国際連合大学
10:00〜16:00
5月27日(土)
OLD NEW MARKET in 日本橋
東京都中央区日本橋室町2丁目2-1
室町東三井ビルディング
福徳神社となり「福徳の森」10:00~
コレド室町「仲通り」12:00~
◻︎5月31日(水)〜6月6日(火)
Beach Party Selection Style
神奈川県藤沢市南藤沢21-1
ODAKYU湘南GATE2階 きらっとなプラス
10:00〜20:00
-
collaboration nanduti silver jewelry ”Truph.BIJOUX × puka -nanduti-"
¥23,100
“Truph.BIJOUX × puka -nanduti-“ 金工造形作家と nanduti作家による繊細な手仕事同士を融合させたcollaboration silver jewelryです。 こちらはニャンドゥティの伝統的なモチーフ“ Romero rakã “というローズマリーの枝を表現している模様を、wax技術にて表現したsilver925のリングです。 帯状に制作したニャンドゥティを型押しし、模様となっている糸の玉結びと装飾部分をwaxでひとつひとつ小さな粒をつくり、一粒一粒盛ってモチーフを立体的に、 玉結び以外の直線部分は掘る事で彫刻的でありながら、滑らかな小さい粒々の連なりでニャンドゥティの繊細さが表現されています。 仕上げはバレル研磨をし、玉結びの粒々の部分だけを鏡面磨きをする事によって生まれたコントラストが、マットな白銀の地肌にキラキラと冬の輝き”ダイヤモンドダスト"を想わせる美しい作品となりました。 粒々部分を入れると1cm弱のやや細身のウェーブタイプで、指を綺麗に見せる優しい印象のリングです。 素材 : silver925 サイズ : 11号〜15号くらいまで調節可能 15号のオープン部分の開きは5mm程になります。 ご希望のサイズでお届けいたしますので、オプションにて選択してください。 ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。 collaboration works “Truph.BIJOUX × puka -nanduti-“ 金工造形作家と nanduti作家による繊細な手仕事同士を融合させたcollaboration silver jewelry 遡る事2019年にアンティークレースを鋳造技術を用いて制作したシルバージュエリーに出会い、 ニャンドゥティも劣化しないシルバージュエリーというかたちで残して末永く身につけもらえる作品を作りたいという思いから 尊敬する金工造形作家であるTruph.BIJOUXさんにご依頼させていただき、お互いの他にはない新しいものを作りたいという意思の共鳴により生まれた他にはないこだわりのつまったcollaboration silver jewelryがうまれました。 【Truph.BIJOUX】 金工造形作家 鈴木マキコによるコンセプトジュエリーブランド ヨーロッパの蚤の市で出会ったアンティークの鋳物やジュエリー、歴史ある美術館や聖堂の装飾物。 それらに心奪われた幼少期の記憶が原点となり、「懐かしさと斬新さを纏うもの」をコンセプトに彫刻的で稀有なデザイン性と手仕事ならではのゆるさを纏ったストーリーのある身につけるアートを、1点ずつ制作しています。 Instagram : @truph.bijoux
-
collaboration nanduti silver jewelry ”Truph.BIJOUX × puka -nanduti-"
¥24,860
“Truph.BIJOUX × puka -nanduti-“ 金工造形作家と nanduti作家による繊細な手仕事同士を融合させたcollaboration silver jewelryです。 こちらはニャンドゥティの伝統的なモチーフ“Cadenilla doble“という二重の鎖を表現している模様を、wax技法にて表現したsilver925のリングです。 帯状に制作したニャンドゥティを型押しし、模様となっている糸の玉結びと装飾部分をwaxでひとつひとつ小さな粒をつくり、一粒一粒盛ってモチーフを立体的に、 玉結び以外の直線部分は掘る事で彫刻的でありながら、滑らかな小さい粒々の連なりでニャンドゥティの繊細さが表現されています。 仕上げはバレル研磨をし、玉結びの粒々の部分だけを鏡面磨きをする事によって生まれたコントラストが、マットな白銀の地肌にキラキラと冬の輝き”ダイヤモンドダスト"を想わせる美しい作品となりました。 粒々部分を入れて1.2cmの幅広リングになります。 素材 : silver925 サイズ : 13号〜18号 18号でオープン部分の開きは4mm程になります。 開きが気にならない様でしたら19号までいけます。 ご希望のサイズでお届けいたしますので、オプションにて選択してください。 不明点がありましたらお気軽にお問合せください。 〜collaboration works〜 “Truph.BIJOUX × puka -nanduti-“ 金工造形作家と nanduti作家による繊細な手仕事同士を融合させたcollaboration silver jewelry 遡る事2019年にアンティークレースを鋳造技術を用いて制作したシルバージュエリーに出会い、 ニャンドゥティも劣化しないシルバージュエリーというかたちで残して末永く身につけもらえる作品を作りたいという思いから 尊敬する金工造形作家であるTruph.BIJOUXさんにご依頼させていただき、お互いの他にはない新しいものを作りたいという意思の共鳴により生まれた他にはないこだわりのつまったcollaboration silver jewelryです。 【Truph.BIJOUX】 金工造形作家 鈴木マキコによるコンセプトジュエリーブランド ヨーロッパの蚤の市で出会ったアンティークの鋳物やジュエリー、歴史ある美術館や聖堂の装飾物。 それらに心奪われた幼少期の記憶が原点となり、「懐かしさと斬新さを纏うもの」をコンセプトに彫刻的で稀有なデザイン性と手仕事ならではのゆるさを纏ったストーリーのある身につけるアートを、1点ずつ制作しています。 Instagram : @truph.bijoux
-
collaboration nanduti silver jewelry ”Truph.BIJOUX × puka -nanduti-"
¥38,500
“Truph.BIJOUX × puka -nanduti-“ 金工造形作家と nanduti作家による繊細な手仕事同士を融合させたcollaboration silver jewelryです。 こちらはニャンドゥティの伝統的なモチーフ“Cadenilla simple“というのシンプルな鎖を表現している模様を、wax技法によって表現したsilver925のバングルです。 帯状に制作したニャンドゥティを型押しし、模様となっている糸の玉結びと装飾部分をwaxでひとつひとつ小さな粒をつくり、一粒一粒盛ってモチーフを立体的に、 玉結び以外の直線部分は掘る事で彫刻的でありながら、滑らかな小さい粒々の連なりでニャンドゥティの繊細さが表現されています。 仕上げはバレル研磨をし、玉結びの粒々の部分だけを鏡面磨きをする事によって生まれたコントラストが、マットな白銀の地肌にキラキラと冬の輝き”ダイヤモンドダスト"を想わせる美しい作品です。 幅は粒々部分を入れて約1.1cm程のストレートタイプで華奢な印象です。 素材 : silver925 サイズ : 端から端までの内周約14cm 開口部 : 約3mm 〜繊細な手仕事同士の融合〜 “Truph.BIJOUX × puka -nanduti-“ 金工造形作家と nanduti作家による繊細な手仕事同士を融合させたcollaboration silver jewelry 遡る事2019年にアンティークレースを鋳造技術を用いて制作したシルバージュエリーに出会い、 ニャンドゥティも劣化しないシルバージュエリーというかたちで残して末永く身につけもらえる作品を作りたいという思いから 尊敬する金工造形作家であるTruph.BIJOUXさんにご依頼させていただき、お互いの他にはない新しいものを作りたいという意思の共鳴により生まれた他にはないこだわりのつまったcollaboration silver jewelryです。 【Truph.BIJOUX】 金工造形作家 鈴木マキコによるコンセプトジュエリーブランド ヨーロッパの蚤の市で出会ったアンティークの鋳物やジュエリー、歴史ある美術館や聖堂の装飾物。 それらに心奪われた幼少期の記憶が原点となり、「懐かしさと斬新さを纏うもの」をコンセプトに彫刻的で稀有なデザイン性と手仕事ならではのゆるさを纏ったストーリーのある身につけるアートを、1点ずつ制作しています。 Instagram : @truph.bijoux
-
collaboration nanduti silver jewelry ”Truph.BIJOUX × puka -nanduti-"
¥39,600
“Truph.BIJOUX × puka -nanduti-“ 金工造形作家と nanduti作家による繊細な手仕事同士を融合させたcollaboration silver jewelryです。 こちらはニャンドゥティの伝統的なモチーフ“ Romero rakã “というローズマリーの枝を表現している模様を、wax技法によって表現したsilver925のバングルです。 帯状に制作したニャンドゥティを型押しし、模様となっている糸の玉結びと装飾部分をwaxでひとつひとつ小さな粒をつくり、一粒一粒盛ってモチーフを立体的に、 玉結び以外の直線部分は掘る事で彫刻的でありながら、滑らかな小さい粒々の連なりでニャンドゥティの繊細さが表現されています。 仕上げはバレル研磨をし、粒々の部分だけを鏡面磨きをする事によって生まれたコントラストが、マットな白銀の地肌にキラキラと冬の輝き”ダイヤモンドダスト"を想わせる美しい作品です。 幅は粒々部分を入れる1cm〜1.2cmのウェーブタイプになります。 素材 : silver925 サイズ : 端から端までの内周約13cm 開口部 : 約3mm 〜繊細な手仕事同士の融合〜 “Truph.BIJOUX × puka -nanduti-“ 金工造形作家と nanduti作家による繊細な手仕事同士を融合させたcollaboration silver jewelry 遡る事2019年にアンティークレースを鋳造技術を用いて制作したシルバージュエリーに出会い、 ニャンドゥティも劣化しないシルバージュエリーというかたちで残して末永く身につけもらえる作品を作りたいという思いから 尊敬する金工造形作家であるTruph.BIJOUXさんにご依頼させていただき、お互いの他にはない新しいものを作りたいという意思の共鳴により生まれた他にはないこだわりのつまったcollaboration silver jewelryです。 【Truph.BIJOUX】 金工造形作家 鈴木マキコによるコンセプトジュエリーブランド ヨーロッパの蚤の市で出会ったアンティークの鋳物やジュエリー、歴史ある美術館や聖堂の装飾物。 それらに心奪われた幼少期の記憶が原点となり、「懐かしさと斬新さを纏うもの」をコンセプトに彫刻的で稀有なデザイン性と手仕事ならではのゆるさを纏ったストーリーのある身につけるアートを、1点ずつ制作しています。 Instagram : @truph.bijoux